2017年11月24日 / 最終更新日 : 2017年11月27日 maru3 DIY ウッドストックバケツ 今年から薪ストーブを導入したので色々な道具を揃えているが、費用の関係で全ての物を買うわけにもいかない。 可能な […]
2017年11月8日 / 最終更新日 : 2017年11月8日 maru3 ガジェット SDカードデータの復旧 この前、突然FlashAirの写真データが消えた。 撮った写真を格納するフォルダ毎消えていた。 それ以外のファ […]
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月14日 maru3 考え事 カッコイイ飲み方 街を歩いていた時やネットで飲んでいる姿を見て「カッコイイ」と感じる事がある。 自分もああなりたいと思うが、なぜ […]
2017年10月31日 / 最終更新日 : 2017年11月14日 maru3 考え事 翌日にダメージを残さない飲み方 年を重ねる毎に酒を飲んだ時に翌日への影響が大きくなってきた。 若い頃と同じ量を飲んでも翌日のダメージが大きいし […]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 maru3 カメラ Eye-fi から FlashAir へ(その3) FlashAirからGooglePhotosへの自動アップロードを実現するためには大きく3つの設定が必要である […]
2017年10月18日 / 最終更新日 : 2017年10月18日 maru3 ガジェット Eye-fi から FlashAir へ(その2) FlashAirからGoogleDriveからの自動アップロードは難しそうなので、色々と組み合わせて実現する事 […]
2017年10月17日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 maru3 カメラ Eye-fi から FlashAir へ(その1) 2011年頃からずっとEye-fiを使っていた。 撮った写真を素早く手軽にクラウド上にアップして見たかったので […]
2017年7月13日 / 最終更新日 : 2017年7月13日 maru3 写真 写真をオシャレに飾れるピクチャーレールはこれ! ピクチャーレールの選定にあたり、一番のポイントはデザインである。 そもそもピクチャーレールを付ける目的はピクチ […]
2017年7月11日 / 最終更新日 : 2017年7月11日 maru3 DIY ピクチャーレールの購入先検討 決定編 ピクチャーフレームの購入方法について検討していたが、最終的にはカーテンを頼んだ業者に一緒に施工してもらうことに […]
2017年7月7日 / 最終更新日 : 2017年7月7日 maru3 家 ピクチャーレールはどこで買うのがお得か 家を建てるにあたり、実用的な昨日だけではなく目の栄養としてアートを飾ろうと思う。 といっても絵画は持ってないし […]