記事作成フロー

なんとなく始めたこのブログは手探りで記事を作成している。
文書を書いて、写真を付けて、アップする。
ここで一旦立ち止まり、記事作成フローを整理しようと思う。

記事は大きく下記の2つから構成される。
・文書
・写真

①文書
文書を作成する際は
・下書き
 ・清書
 ・装飾
の3段階で作成する。
今は下書きの後に清書までで行っているが、装飾は行えていない。

下書きと清書はテキストエディタで行い、装飾はWordpresの編集画面で行おうとしているが、Wordpressの編集画面は慣れないせいかイマイチ使いにくい。
装飾については太字にするとか四角で囲むとか、使用する種類は限られている。
装飾といってもHTMLのタグを付けるだけだと思うので、覚えればテキストエディタでも編集可能だし、そっちの方が早い。

使いやすいテキストエディタを見つけてタグを覚えれば、文書作成フローの最適化は完了となる。

②写真
写真については、Macへの取り込み、編集(色、サイズ、Exif)、Wordpressへのアップロードという順に作業している。
この3つの工程それぞれを可能な限り自動化したい。

・Macへの取り込み
カメラ又はiPhoneからの取り込みである。
カメラについてはSDカード→Macという順にファイルを移動しているが、ほとんどのファイルをGooglePhotoにアップしているため、GooglePhotoからダウンロードすればよい。
ということでGooglePhotoから写真を取得しやすいアプリを見つけて使えばいい。

・編集
フィルタの使用で簡単に編集できるアプリを使っていたが、そのアプリではExifの編集ができないので違うソフトでExifのみ編集していた。
できれば1つのソフトで編集したい。
時間をかけて探せば目的を達成できるソフトはあると思うが、使い慣れたLightroomでもやりたい事ができるんじゃないかと思う。

フィルタを使って編集していた部分はフィルムシミュレーションで代用できるし、Exifも編集可能だ。
単純な写真の編集だけならばLightroomでいけそうなので、しばらくはLightroomを試してみようと思う。

写真に文字を入れたり、図形を書く事についてはまだ最適なアプリが見つかっていない。使用頻度もあまり高くないのでとりあえずはKEYNOTEを使い続けることにしよう。

・Wordpressへのアップロード
使用するファイルをD&DでWebページにアップロードしているのだが、結構面倒である。
理想としてはMacの特定のフォルダと連携して自動でアップロードされることである。
まずは自動アップロードの方法について検討してみて、ダメそうなら違う方法を検討しようと思う。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です